みなさんこんばんは。
毎日寒いですが、義実家に植えてある梅の花のつぼみが膨らんでいました。
春は確実に近づいていますね(^^)
昨日のブログにも書きましたが、ブログの更新がしばらく無い間に色んなことがありました。
そのひとつ体調不良です。
昨年の12月に入ったあたりから息子の夜泣きが激しくなりました。
1時間ごとに泣いては抱っこをせがまれ、降ろすと再び泣き、仕方なくミルクを飲ませるとまた寝るのですが1時間後にはまた泣くといったループでした。
これがほぼ毎日続き、私は体力・精神力ともに無くなっていきました。
するとある日突然、経験したことのない頭痛と吐き気が襲ってきたのです(;_:)
そしてその症状が慢性的に起こるようになり、どうにもならなくなった私は可能な限り息子を夫に任せ休息を取るよう努めました。
その甲斐もあり、しばらくすると症状は治まっていきましたがあの期間は非常にしんどいものでした。
育児って過酷すぎる・・・!!!
と痛感しました。息子は可愛い。本当に可愛いし愛している・・・だけど同じくらいしんどい。時たま逃げ出したくなる時もあります。
この経験もあり、先日一時保育に預けるための面談を保育園と行いました。
ですので今度からは週に1度、一時保育を利用しながら私は休息を取りたいと思っています。
春からは職場復帰もするので、その前にダウンすることのないようにしていきます(^^;)
全国の頑張るお母さんたち・・・。
一緒に頑張っていきましょうね!
では、まだまだ夜泣きが続いていますのでこの辺でさっさと寝ようと思います。
おやすみなさい~。